・ここは車種別の展示室です。 左カラム(LOG-SORT)より見たい車両をクリックして下さい。
・同時にその車両に関連するBLOGの過去ログをソートしますので、車種別に過去ログを参照する際も便利です。


Blog-TRMへ戻る

モデル別関連記事

= 東京都交通局(バス) =

×













×
×

























































×





























HT/HU/RT系
HU(BRC) ハイブリッド(中止)
HU F代ノンステップ CNG
HU F代ノンステップ
HU E代都市新バス
HU A代リフト付超低床
HU W代3ドア超低床
HT W代LPG試験車
HU S代都市新バス
HT S代引き戸
RT M代一般車

RE/RC系
RE101
RE101
RE 低床冷房車(旧作ボツ)
RE 未定

セレガ系
ADG-RU1ESAN P代新ガーラ
RU2FTAB W代セレガ

ニューエアロスター系
MP717KVF改 C代都市新
MP717KVF改 C代都市新
MP737K D代MBECS3仕様
MP717K改 E代CNG仕様
MP35UK改?

エアロスターM系
MP637K改 B代MBECS2
MP218K A代一般車
MP618K Z代都市新渋谷
MP618K Z代都市新南千住
MP618K改 Z代MBECS+都市新
MP218K Z代一般車
MP218K Y代一般車
MP218K X代一般車
MP218K W代一般車
MP218K改 T代LPG併用
MP218K P代一般車(引戸)
MP218K N代一般車(引戸)
MP218K改 試作ノーステップ?

エアロスターK系
MP218K X代都市新バス
MP618K W代都市新バス
MP218K S代一般車(引戸)
MP218K R代都市新バス
MP218K R代一般車(引戸)

B35(ブル)系
MP107K K代大型方向幕仕様
MP107K G代試作冷房車
MP107K G代非冷房車

G4系
MP107K G代試作冷房車
MP107K F代2期一般車(渋谷)
MP107K F代2期一般車(千住)
MP107K F代1期一般車
MR410 E代一般車

新7E/7E系
UA452KAN改 K代車
UA460KAM E代みんくるバス

8E(RN)系
RN210CSN ミニバス?

5E系
U32K T代一般車
U32K
UA32K T代都市新?
LV314K R代(いすゞ)一般車

エルガ系
KV234L2 R代 日野BRII
LV234L1改 N代CNG
LV234L1 M182運転訓練車
LV280L1改 L代車

キュービック系
LV832改 F代ノンステCNG
LV324K Z代一般車
LV324K Y代一般車
LV224K X代都市新(大塚)
LV314K V代車(T代後期近似)
LV314K(S) M代一般車

BU/CLM系
CLM470

96MC系
RA274KAN P代(尿素低公害)

58MC系
U32L 58MC スクールバス?

ネオロイヤル系
MS829P ネオロイヤル?

なまず(北村スケルトン)系
UA272 ノンステ?
LV214L改 都市新バス?


★=完成
(完成状態が反映されていない場合があります)

☆=表記類を除いて仮完成済み
○=心の中では進行中(^^;
×=軽く放置orボツ
名称末尾に「?」=ネタバス


= その他バス事業者 =
長野電鉄予定 RJ-172CA
・長野電鉄 RJ-172BA
江ノ電 ネオロイヤル高速バス
・江ノ電 MP637改 MBECS2
・東海バス 伊豆の踊り子号


= ジオラマ =
まぁるいお皿(バス用地面1)
・バス営業所(バス用地面2)


= 鉄道模型 =
・長野電鉄2500系
・長野電鉄3500系 N7編成
・長野電鉄3500系 O6編成
・JR東日本103系東大宮訓練車








東京都交通局  三菱エアロスターM U-MP218K Z代一般車

2009/01/03  <謹賀新年> 懲りもせず… またもエアロスターM3態
都営エアロスターM3態

新年あけましておめでとう御座います。 旧年中は戯言にお付き合い頂き有難う御座いました。
今年も思うように更新出来るか多分に不安が残りますが、懲りずにまたお付き合い頂けますと幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

さてさて、正月は工作三昧だーーと意気込んだものの、そう言う時に限って体調崩すのは何でだろう。鼻は愚図るし熱っぽいし… 現在は回復しておりますが、結局時間はあるのに思うように成果は上がらず、塗装して完成に持ち込めた車両はありませんでした。

そんな訳で、今日は炬燵に潜りながら出来たものの中から、またまたまたまたエアロスターMを取り上げてみます。 エー加減にせい〜orまたかよーと聞こえて来そうですが、こうなったら全タイプ揃える意気込みで勤しんでおりますので、毎度似たような記事どうかご容赦下さいませ(^^;

今回のメインはZ332号車、都営エアロスターMの中にあって、Z350と並ぶオンリーワンな車両です。 何がと言いますと、都市新バス仕様とMBECS(蓄圧式低公害車)を併せ持っている車両で、逆T窓の車体側面に低公害ロゴが入るとても模型栄えのする車です。 優先順位はこれが一番で工程も進んでいたはずでしたが、資料写真を見ていたら本当にちょっとした違いを発見してしまい、結局塗装工程に入っていたこの車両は他のタイプにするとして別に車体を用意する事になりました。 さらに悪い癖でもう1台と…結局3台作る事に。

Y/Z代一般車

手前のZ332になり切れなかった車体はそのままでもZ代都市新バス(否MBECS)になら転用出来ますが、バランス的に都市新よりも一般車が多く欲しい為、一旦角目に加工したライトを再度丸目に戻してZ代一般車として作る事にしました。 渋谷仕様(レアな新呉羽製のエアロスターM)とすれば13弾と並べるのにも丁度良いかな…

一見他の一般車にも転用出来そうですが、ドア側側面のウインカーを低い位置に移設してしまった事と(ウインカーが低くなったのはZ代以降)、今まで作っていないA代MBECSは同じ角目ですが通風機が丸型2基… 〜そんな理由もあります。 奥の車体とはウインカーの位置のみが異なります>これはY代一般車へ。

前面

以前ご質問頂いたので簡単に取り上げておきます。
都営バスのエアロスターMでは、都市新バス仕様とA代MBECS車はライトが角目になります。 加工としては単純にライトレンズを除去しただけで、内側の2灯はアートナイフで削ぎ取り、段が付いて奥まっている(刃が入り難い)外側の2灯分はハセガワトライツールの平ノミで削ぎ取っています。 肝心の角目レンズはステッカー(デカールだとちょっと立体感が無いかも?)をコマ切りにしたものを貼り付けて表現しています。

MBECS向け車体

こちらが作り直したZ332号車向けの車体です。 何を発見したかと言えば、給油口の位置で、一般車よりも高い位置に付いているのです。 私の作品では1台を除いて側面灯具(赤い矢印部分)の表現を省略しており、今更ここを弄ったところでタイプに変わりはないですが、気になってしまったらもう最後… 〜で、もしやと他の車両も確認してみると、これはZ332だけの特徴ではなく、A代MBECSもB代MBECS2もこの位置なのですね。
あーぁ、過去に作ったB代車、、ただでさえ出来栄えが一番悪いのに…

余談:
給油口〜厳密に言えば製品の元のモールドより小さくした方が似ています。
それと、都営以外は調べていませんので、他事業者については再度ご確認下さい。

=今回の工作メニュー=

・中扉4枚折り戸仕様の車体を短尺化〜車体の短縮とコンデンサ開口部の移設(全車)
・前頭部にマーカーランプを取り付け>プラ材(全車)
・リアバンパー内の灯具類を埋め込む(全車)
・屋根上に角型ファンカバーを4基取り付け(全車同位置)
・ドア側ウインカー位置を低く移設(Z代一般車/Z332)
・運転席側給油口を高い位置へ移植(Z332)
・角目への対応としてライトレンズの除去(Z332)

=参考画像=

都営Z332

唯一の都市新+MBECS仕様なZ332。

都営Z367

こちらは普通の都市新仕様(給油口は他の一般車もこの形態)
この違い、当然ながらバスホビーガイド4の対照表に入っていませんので、お持ちの方は補足に入れておいて下さいな。

都営A486

もしやと思い引っ張り出してみると、、やっぱり… A代MBECS車も高いようです。

都営B634

KC-なB代MBECS2。 こちらも同じくなようです。

画像使用の許可感謝申し上げます


ギャラリー表紙へ戻る          Blog-TRMへ


Copyright(C) 2009 MrT(hiro,T) All rights reserved.