・ここは車種別の展示室です。 左カラム(LOG-SORT)より見たい車両をクリックして下さい。
・同時にその車両に関連するBLOGの過去ログをソートしますので、車種別に過去ログを参照する際も便利です。


Blog-TRMへ戻る

モデル別関連記事

= 東京都交通局(バス) =

×













×
×

























































×





























HT/HU/RT系
HU(BRC) ハイブリッド(中止)
HU F代ノンステップ CNG
HU F代ノンステップ
HU E代都市新バス
HU A代リフト付超低床
HU W代3ドア超低床
HT W代LPG試験車
HU S代都市新バス
HT S代引き戸
RT M代一般車

RE/RC系
RE101
RE101
RE 低床冷房車(旧作ボツ)
RE 未定

セレガ系
ADG-RU1ESAN P代新ガーラ
RU2FTAB W代セレガ

ニューエアロスター系
MP717KVF改 C代都市新
MP717KVF改 C代都市新
MP737K D代MBECS3仕様
MP717K改 E代CNG仕様
MP35UK改?

エアロスターM系
MP637K改 B代MBECS2
MP218K A代一般車
MP618K Z代都市新渋谷
MP618K Z代都市新南千住
MP618K改 Z代MBECS+都市新
MP218K Z代一般車
MP218K Y代一般車
MP218K X代一般車
MP218K W代一般車
MP218K改 T代LPG併用
MP218K P代一般車(引戸)
MP218K N代一般車(引戸)
MP218K改 試作ノーステップ?

エアロスターK系
MP218K X代都市新バス
MP618K W代都市新バス
MP218K S代一般車(引戸)
MP218K R代都市新バス
MP218K R代一般車(引戸)

B35(ブル)系
MP107K K代大型方向幕仕様
MP107K G代試作冷房車
MP107K G代非冷房車

G4系
MP107K G代試作冷房車
MP107K F代2期一般車(渋谷)
MP107K F代2期一般車(千住)
MP107K F代1期一般車
MR410 E代一般車

新7E/7E系
UA452KAN改 K代車
UA460KAM E代みんくるバス

8E(RN)系
RN210CSN ミニバス?

5E系
U32K T代一般車
U32K
UA32K T代都市新?
LV314K R代(いすゞ)一般車

エルガ系
KV234L2 R代 日野BRII
LV234L1改 N代CNG
LV234L1 M182運転訓練車
LV280L1改 L代車

キュービック系
LV832改 F代ノンステCNG
LV324K Z代一般車
LV324K Y代一般車
LV224K X代都市新(大塚)
LV314K V代車(T代後期近似)
LV314K(S) M代一般車

BU/CLM系
CLM470

96MC系
RA274KAN P代(尿素低公害)

58MC系
U32L 58MC スクールバス?

ネオロイヤル系
MS829P ネオロイヤル?

なまず(北村スケルトン)系
UA272 ノンステ?
LV214L改 都市新バス?


★=完成
(完成状態が反映されていない場合があります)

☆=表記類を除いて仮完成済み
○=心の中では進行中(^^;
×=軽く放置orボツ
名称末尾に「?」=ネタバス


= その他バス事業者 =
長野電鉄予定 RJ-172CA
・長野電鉄 RJ-172BA
江ノ電 ネオロイヤル高速バス
・江ノ電 MP637改 MBECS2
・東海バス 伊豆の踊り子号


= ジオラマ =
まぁるいお皿(バス用地面1)
・バス営業所(バス用地面2)


= 鉄道模型 =
・長野電鉄2500系
・長野電鉄3500系 N7編成
・長野電鉄3500系 O6編成
・JR東日本103系東大宮訓練車








東京都交通局  扁平なまず? KL-UA272KAM

2008/01/25  北村ボディーを纏った都営バス<part2>
帰って来た北村!?

2002年度〜H代車に異変がっ??
なんと、北村製作所謹製ノンステップバスが江東営業所に登場! 以前やはり1台のみ製作されたS-T700号車(←これも嘘)と並ぶ都営バス屈指の異端車で、21世紀の世に北村製車体を架装する新車とあってバスファンには正に驚愕の出来事でした。 何故今になって北村製作所がバス車体を開発したのかは公にされておりませんが、UDシャシーへ架装されている事もあってか(形式はKL-UA272KAM)、富士重工のバス車体製造からの撤退を受けてその代替を模索していたのではないかとの説が大勢を占めているようです。 江東営業所と言えば錦糸町を基点に置き、ここには深川営業所の車両も乗り入れる事から、登場がもう少し早ければS-T700号車との並びも実現したかも知れません。

車体デザインは特徴的なスラントノーズを持つ名作(迷作?)「なまず」を踏襲しており、エンジン部分は同形式の富士重工製と瓜二つ、もちろん後面窓の高さも短縮されています。 また、どの様に開くか全く想像出来ない(〜と言うか本当に開くかとっても心配^^;)広幅Wアクション式グライドスライドドアを採用した事により、オーバーハングが長くなった分フロントパネルを高さ方向に小さくしてクリアランスを確保しているようです。 苦心の作であったと想像される割には案外纏まったデザイン?に本格再参入の期待も高まりましたが、結果的にはこれまた唯一台の製造に留まり、その後UD車は主に西日本工業製車体を架装している事はご存知の通りかと思います。

〜〜〜なーーんて(お約束^^

ははは…すみませんワンパターンで(汗 そんな訳で今年1発目の妄想です。
以前S-T700を製作した際構想で終わった「なまずノンステップ=扁平なまず」ですが、車体メーカーの統合が進み画一的になりつつある昨今、もし今でも北村がバス車体を製造していたらどんな物だったのか…どうしても形にしてみたくて作ってしまいました。 本当は地下進行にする予定でしたが、年末にキットをお譲り頂いた方へのご報告も兼ねてアップしてみた次第です。 悪乗りも程々に…これを作るなら普通に7E試作ノンステ辺りを作った方が良かった気もしないではないですが、とっても楽しい作業だったのでまぁ良しとしましょう。

前からパチり

・側面パネルは主にUD仕様96MCから調達(エンジン部分は新7E-Fタイプノンステより)
・前面パネルの高さ短縮(窓はデフォのまま)
・後面パネルはキットデフォの高さ〜バンパー位置を高く&全高が小さくなっている分窓は短縮
・車体長の調整
・屋根上クーラーの撤去とパーツ化(通風機は丸型1基)
・窓はドア間=96MC関東 ドア後ろ=新7E-Fタイプ同場所 運転席側=新7E-Gタイプ用
・前面サボ受けを撤去

こんなの書いても何の参考にもなりませんけれど、一応自身の備忘録として書いておきましょ。
これまでのバス製作で犠牲になった7Eノンステや96MCの切り刻まれたジャンクが沢山ある事も製作動機の一つですが、なまず新品キットをこうして使ってしまうと、またさらにジャンクが発生してしまう事に。 そう言えば某氏がタイヤ欲しいと言ってましたっけ。1台分捻出出来ましたよ。

反対側もパチり

かろうじてなまずの意匠は維持しているようです。 テールライト付けるの忘れてますね。 今回もイイ感じにカッコ悪くなったかと個人的には思いますが、生粋のなまずファンの皆様大変失礼しました(w そう言えば、"まともな"なまず作ったっけ??
special thanks!  K.Y.K様



ギャラリー表紙へ戻る          Blog-TRMへ


Copyright(C) 2008 MrT(hiro,T) All rights reserved.