きまぐれレビュー  No.082 きまぐれレビュー表紙へ
<THE バスコレクション 三重交通70周年記念オリジナルバスセット>



  初売り : 2014年4月12日 @きんてつ鉄道まつり2014in塩浜 (近鉄塩浜検修車庫)特設ブース
  品番 : K118/K119  公表数量 : 6000個  価格 : 1,700円(税込み)


  初版アップ:2014年05月05日



先週末(4月12/13日)に開催された「きんてつ鉄道まつり2014in塩浜」にて発売された「三重交通70周年記念オリジナルバスセット」です。 イベント行はいろいろ計画を立てるも結局断念してしまいましたが、同好の方のご好意により無事入手する事が出来ました。先ずは御礼申し上げます。

前回の「三重交通オリジナルバスセット」から早二年、今回も路線型+観光型の組み合わせで製品化されました。 今回手持ちの(たった)3セットを見る限りですが、何時に無く綺麗な印刷が好感度高し。 来月開催される本命=バスイベントにお出掛けの際には一つ手に取って損は無いかなと感じるセットです。



品番 K118 富士重工17E

プロトタイプ 特徴 LED表示 車番 成型色 対応動力
U-LV324L
(バスコレはM尺)
前折中引戸
いすゞシャシー架装車
51・徴古館前経由・内宮前 1473 BM-02



品番 K119 三菱エアロエース

プロトタイプ 特徴 LED表示 車番 成型色 対応動力
BKG-MS96JP
プラグドア
BKG-床下クーラータイプ
京都駅八条口 2808 極薄クリーム BM-03




= 特徴など =


細かい表記やステッカーの類も嫌味無く収まっています。 どちらかと言うと製品では余り細かい表記は要らないと考える私ですが、派手さは無いものの良く見ると凄い〜この製品はそんな雰囲気のある好感の持てる仕上がりです。



その代わりと言うのは少々的外れですが、バスコレではM尺相当として製品化されています。
PDFの案内にLV324Lとあった事で少々の期待はしたものの、トミー公式の画像でM尺の流用と判断、やはりでした。 この辺りは個々に残念〜致し方なし等意見は分かれそうですね。

窓ガラスは下のジェイ・アール北海道と同じパーツを使用しています。戸袋内側の印刷も良い感じ。



リアはテール柿種タイプが初出しです。

が、よく見るとUD向けに作られたリアブロックを流用しているようです。本来なら上左や下右のようないすゞU-以降向けの形態且つ柿種テール仕様があればベストですが、製品ではUD向けの形態に左隅の蓋は印刷で表現されています。柿種テールはUD向けしか作っていないのかも知れません。※UD向けの形態は日野にも共通使用されています。

現在までに発売された7Eのリア形態は、上の画像に登場する4種の他に、16弾遠鉄バスに使われている「UD・角テール・丸型後退灯」、5台セットの「CNG低公害車向け」の計6種となりました。


このセットとは関係ありませんが、少々違和感を覚えるのがジェイ・アール北海道に使用されているバンパーです。 これのみ他のタイプには彫られているバンパーの溝が無くつるつるの状態です。 彫るの忘れた?それともジェイアール北海道の現車はこうなっているのでしょうか? 何れにせよあまり見ない形態な気がします。



これまで発売された同事業者の色の差はこんな具合。7Eの緑色については前回の限定セットとはほんの僅かに鮮やかさが異なるもののほぼ遜色ない範疇(セレガも同様)、11弾のキュービックよりは明る目の印象です。 リエッセはかなり明るい印象でこの中では若干違和感が残ります。 画像左から順に濃くなって行く感じです。

※リエッセは白も若干黄色掛かっているように見えます。
※3弾BXDは必死に探すも出て来ず…比較出来ていません。



BKG-の床置きクーラータイプ〜ヱヴァンンゲリヲンセットで使われていたボディー・窓ガラスと同形態の仕様で、同じく着色の無い窓ガラスである事から種車としても使い易そうです。ホイールはISO10穴アルミ。

エアロエースについては特段目新しい部分は無さそうです。



17弾ガーラとの色比較です。 全ての色が僅かに異なり、傾向としては全体にエアロエースの方が明る目(若しくは薄め)に仕上がっています。 とは言え、並べて違和感が出るような違いではありません。






= パッケージなど =


開封痕等人為的な形跡については手持ちにはありませんでした。

■付属のステッカー

・富士重工7E用
[ 20 宇治山田駅前 ](LED表示) [ 51 徴古館・猿田彦神社・内宮前 ](幕) [ 03 伊勢市駅前 ](幕)

・三菱ふそうエアロエース用
[ 津駅 ] [ 回送 ] [ 三重交通 ] (何れもLED表示)



11弾キュービック、17弾ガーラ、前回限定セット(エルガ・セレガ)〜そしてミニバスリエッセと、三重交通も何時の間にか楽しいラインナップになって来ました。 余所者の安直なイメージで恐縮ですが、どの製品も「らしい」車を1タイプずつ上手く掻い摘んでいるように感じられ、並べて楽しむには好適な無駄の無いラインナップと感じます。 3弾のBXDを除けば普通に車庫で並んでいそうな絵。 工作趣味の方なら、これにちょいちょい目立つ車を加えればより一層楽しい絵になる事でしょう。


■関連ページ

バスコレパーツ構成一覧表




きまぐれレビュー表紙へ       展示品は手塗りサンプルです TOPへ


Copyright(C) 2014-2018 Mr.T All rights reserved