BLOG-BILOG  No.022
<THE バスコレクション 東急バスセット>
BLOG-BILOG表紙へ



  発売日:2007年10月26日(通信販売及び電車とバスの博物館直販) 品番:K031/K032


いやはや、地元市内からの発送だけあって早速朝一到着〜。 恒例?簡単インプレです。

今回は最近チョイスされる事が多い気がするMP217(MP218)とB-2前面仕様が嬉しい96MCの組み合わせです。 伊丹市交通局と大阪市交通局間にあった空番はこれだったようです。



品番K031 MP217エアロスターM(MP218) 
4弾通常品で言うところの京王シークレットに使用されたものの塗り替えと言って良いでしょう。
6弾5Eで美しい塗装で製品化された東急バス、この製品も良い感じな気がします。

成型色は銀色、方向幕は『 網79 四ツ家・新羽営業所』 車番は N11592 と表記されています。

 

品番K032 96MCノンステップ(B-2仕様前面)
通常品で最も使い勝手が良かった関東バス仕様にB-2仕様(視野拡大仕様)前面を組み合わせですが、今回リアナンバープレートが左側にオフセットしているタイプになっています。 これは今までに無い仕様だったかと思います。
また、、窓ガラスは方向幕を前位にしたかったのか、5弾通常品京王バス(CNG仕様)のものが使用されています。 従って単純に関東バスのB-2仕様ではないようです。

成型色はこちらも銀色、方向幕は『 溝02 小杉駅』 車番は KA508 と表記されています。



左は5弾通常品関東バス(B-1仕様)でドア間方向幕が後位にあります。



確かこの仕様は初だったはず…
リアナンバープレートが左にオフセットされており、照明器具の形状も作り分けています。
後ろだけなら関東バスのゼッケン仕様などに持って来い???
改造種として考えると、逆にこれが有難迷惑になってしまう事業者もあるかも知れませんね。



京王歴代セット〜立川バスセット〜東急バスセット〜と、ここのところMP中引き戸仕様は全て角形テール仕様で製品化されており、バス協テールの方は未だ相鉄バスだけです。(白バス除く)



シャシー(床板)は大阪市交通局オリジナルセットから採用されたマフラー右側出しタイプになってます。
ちなみに、下は4弾MP218製品です。(58MCも下と共通パーツ)



ホイールは、96MCに9弾製品新7Eノンステップなどでおなじみの扁平タイヤ仕様。
エアロスターMは以前からある普通の大型車用スチールホイールです。



一応パッケージ表裏も。
セット物におなじみだったステッカーの類は付いていないようです。
また、今回管理人に送られて来たものは開封痕はありませんでした。

梱包も丁寧で、東急車輛のステッカー(バスセットに付属している訳ではない)が入っていました。
些少なものでも何だか嬉しくなるもの…梱包の丁寧さもあって好感度は上昇?



歴代発売された東急バスを並べてみました。

2弾・6弾・今回のセットと、毎度2台づつ製品化されたお陰で6種類になりました。
個人的には、11弾キュービックでもチョイスして欲しかったなーと。


関連ページ : バスコレパーツ構成一覧表





BLOG-BILOG表紙へ       展示品は手塗りサンプルです TOPへ

Copyright(C) 2007-2018 Mr.T All rights reserved